洗濯機と心理学と
最近、家で飲んでいる水道水を、何十万もする浄水器を買わなくてもどうにか美味しく飲めないものだろうか?と無意識に模索していたら、ヒョイっとぴったりな動画がおすすめで上がってきました。
なるほど!と感心して、すぐに必要なものを買い込んで(といっても数100円程度)試して見たらあ〜ら不思議✨
本当にただの水道水が、変な味のしない(カルキ臭くない)普通の水に変化したのです!
昨日のライブ配信で話したけど、これは今度そのうち、新しく立ち上げようと思っている健康チャンネルで実験付きで皆様にご紹介したいと思います。
わたし以前は24万円もする整水器を使っていたんですよ。
天皇家御用達とか言ううたい文句につられて(笑)
なんといいますか、すぐに手軽にマイナスイオン水を作れますってちょっと欲しくなりませんか?
キーワードはすぐに手軽に。
これ実は、わたしたち人間から幸せな感覚を奪っているって知っていました?
現代社会はあまりにも便利になりすぎてしまって、その代償で手放したものが多すぎると感じます。
高度成長期に三種の神器と言われたテレビ・冷蔵庫・洗濯機は、便利で生活しやすくはなったけど、同時にわたしたちから人間らしさを奪っていった最初の原因になったと感じます。
※二層式洗濯機なつかしくないですか?
洗濯機や掃除機など、早くて便利で簡単だから使うようになりましたよね?
この、早く終わらせたいの心理を更に見ていくとそこにはどんな思いがありますか?
・早く終わらせて他のことをやりたい
・忙しいのだから洗濯など早く済ませてしまいたい
こういう心理、ありませんか?
わたしが使っていた24万円もする整水器も、
・素早く簡単に美味しい水が飲める
わたしたちはなんでも早く・早く、とスピードを求めています。でもその早く・早くを突き詰めていくと(時間がないから早くしなきゃ!)という無意識にぶち当たりませんか?
それらの電化製品や、便利な生活品を使うたびにわたしたちは無意識に自分にこう言い聞かせています。
・わたしはいつも忙しくて時間がない人
・余裕がない人
信じられないかもしれませんが、便利になった代償にわたしたちが自分に言い聞かせているのは、余裕とは真逆の忙しくて心がなくなっていく自分なんですよ。
これ、やばくないですか?
あなた、心に余裕ありますか?
毎日生きていて心からの満足感や、安心感、充足感を感じて生きていますか?
もしそうでないならもしかすると、こういった無意識の心の状態を自分自身が作っていると知らずに生活しているからかもしれません。
昔は洗濯を洗濯板という木製の板を使って手で行っていました。
するとどうなるのか?というと、日々冷たくなっていく水に(あ〜、だんだん冬が近づいて来てるな〜。)と洗濯するたびに季節の移り変わりを体感覚で感じていたでしょう。
冷蔵庫がないということは、旬の食材をその時にすぐにいただくので、食品を手に入れたりそれをどう料理していくのか?ということに今よりずっと思考しただろうし、生きてたべることの大変さ、大切さを今よりずっと感じながら生きていたでしょう。
保存のために試行錯誤し味噌やしょうゆなどの発酵食品も出来ました。
昔は今よりずっと自分の内なる感覚に根ざして生きていたのです。
それなのに現代人はどうでしょうか?
家に帰ったら思考停止させるテレビをすぐにつけて、食べるものと言えば賞味期限が恐ろしく長くなった加工品。
水の冷たさなどほとんど感じることなく洗濯を済ませ、それで時短になっているはずなのに時間がない!と不平を言う。
なんか、おかしくないですか?
わたしたち、本当に人間をやっていますか?
水を美味しく飲みたいというたった一つのことをテーマにしてみたのに、他にもいろんな気づきがありました。
めんどくさいことを簡単にしたいという、ある意味怠惰さの代償として、人間らしさを失っていくなんて、なんて馬鹿らしいとも思いました。
でも、洗濯機を捨てろとか、冷蔵庫を使うなとか、そういうことを言っているのではありません。
わたしたちはなんのために生きたいと思って生まれて来たのか?
それを一人ひとりがもう一度考えて、本来の人間としての自分を取り戻していくことがとても大切だと思ったのです。
わたしたちは、わたしたちを囲むもので出来上がっています。
口にする食べ物で出来上がっています。
あなたの現実は今のままでいいの?
わたしは一つひとつ丁寧に生きたい。
52年無自覚で生きて来たのだから、これからは特にそうしたい。
水というテーマからそう思ったのです。
* * * * * * * * *
自分とじっくり向き合う5ヶ月間
↓ ↓ ↓
春期🌸募集中
星と心理で運命を動かす 春期🌸
(NLPプラクティショナーコース)
●日にち:
【東京】4月 9日(土)10日(日)
※4〜8月まで 全10日間
【大阪】4月16日(土)17日(日)
※4〜8月まで 全10日間
●場所:東京池袋・大阪江坂
●講座内容詳細→こちら
IWNTSLiODJrngG
AjlKMQwphF
eYHcQqvWMuJTE
rxMXQOLUipZboTB