お金がなくなる世界
ベーシックインカム制度が始まるとか、そのうち今のお金はなくなるって言う人いるんだけど、物事の本質わかってるのかな〜って、ちょっとだけ心配します。
わたしもちょうど去年の今頃、そうですね。アメリカ大統領選挙が始まる前くらいまでは、ベーシックインカム制度はすごいな〜と思っていたし、日本には隠し財産があって、一人に6億円ずつ配るだけの潤沢な資産が日本にはある、などというまことしやかな噂話を聞いて、ワクワクしたものでした。
もちろん、それらが全くの嘘の話という証拠も同時にないのだし、もしかすると現実化の可能性もあるのかもしれないけど(今でもそうなったら素敵✨とはちょっと思っています。)現実的に考えた時、少なくとも今現在においてはありえないことだよな〜って思います。
トランプ元大統領には頑張ってほしいとは心の中で思っているんですけどね。
ベーシックインカム制度は、定額を国民に一律で配るというもの。
でもそれによってもしかすると、各種社会保証制度が全くなくなるかもしれない。例えば年金制度とか、障害者に対する保証とか。それから生活保護なんかもなくなるよね?
そういう言ってみればデメリットの部分もわかっていらっしゃるのかしら?って思うよ。
(病気なのに手厚い保護がなく、みんな一律って逆に怖くない?道でのたれ死ぬ人とか出てきそう。)
今こうして、何不自由ない体でいたら絶対わからないことが(障害や病気などなってみないとわからないこと)あると、わたしは想像します。
だからきっとベーシックいい!って言われる一方で、なかなかそうはなっていかないのも、意味のあることだと思うし、この世には、いいと感じれるものがあれば、必ず同じだけどよくないと感じることもあるものです。
それから、お金はそのうちなくなると言っている人に聞いてみたいんだけど、お金がなくなったら、どんないいことが自分に起こると思っているのかな?
もうこれマジで聞きたい。
お金はね。
今の貨幣制度という意味では、本当にそのうちなくなるのかもしれない。
電子決済が進んでいって、全くのキャッシュレスの世界が来るのかもしれないし、今のわたし達の思考レベルでは気づくことすらできない、全く新しい何かの制度に変わるのかも知れない。
例えば笑顔が通貨の指標になって、笑顔をたくさんもらえる人(今で言うお金持ち)全く笑顔をもらえない人(貧しい人)みたいになるとかね(笑)
どのみち今から数百年後には確かに今の通貨制度はないと思う。
だけどさ。わたしが言いたい大切なことはここからで、
どんなに通貨がなくなったとしても、価値の等価交換は人が人であるうちは絶対に絶対になくならないからね?
お金はそのうちなくなるって、なんの根拠もなく言ってる人の多くは、この、お金は価値の等価交換のためのただのツールである、という超:重要な事実をわかってない気がする。
そして、もらうのは当たり前で(愛情を受けるのは当たり前)自分から出すという発想がそもそもないんだよね?
これはどういうことか?というと
お金がなくなると期待して言っている人は、お金さえなくなれば、この人生の苦痛から開放されると思っているところ、ない?
たとえお金がなくなったとしても、あなたの人生から苦痛がなくなることは、決してありませんよ。
なぜなら、あなたの人生の苦痛はお金のせいではないからです。
お金なくなると言っている人は、この超:重大な事実をわかってないで、苦痛や幸せじゃないのが、お金のせいだと思っている。そんな風にしてお金のせいなんかにしてるから(お金を悪者にしてるから)今現在お金が来ないんですよ。
あなただって、誰かに悪者にされたなら、その人のところにわざわざ行かないですよね?
あなたが嫌い、あなたのせいでわたしは不幸💧
って言う人のところにわざわざ行かなきゃならない、どんな理由があるのでしょうか?
そこよ、そこ。お金に愛されてない人の共通点は。
お金のせいじゃないの。あなたの心の中のせいなの。
それから、誰とは言わないけど、わたしに対して、
まー、誰とは言わないけど、こういうことをわざわざ伝えてくる人がいるわけですよ。
これに関しては、わたしの意見は、そもそもエプスタイン島で行われていたことの噂話が、真実か?どうか?もわからないし、
それがたとえ真実だとして、エプスタインがどうしてああなっていったのか?の理由もわかっているのだろうか?とも思うし(おどされて大変だったらしい。家族や大切な人の命でもっておどされても、あなたは正義を貫けるだろうか?)
情弱から金をまきあげるという発想も、それを書いた人(メッセ送った人)の中の価値観であって、わたしはそうは思っていない。
こういう発想出来ること自体が、お金という存在の本質をわかっていない証であり、お金の本質を理解しないで、どうやってお金に愛されるのだろう?と思う。
あなたはどうだろうか?
あなたという人物の本質を見ずに、その人の勝手な解釈だけで(お前はこうだ・お前が嫌い)などと言われたら、その人と仲良くしたいだろうか?
まー、お金に対してネガティヴな信念・価値観があればあるほど、それをただ、誰でもない自分が現実化するってことですよ。
わたしは単純にお金が大好きで、お金にもっと来て欲しくて、そして出来ればわたしの元からあまり出ていってほしくない、単純にそういう人です。だからか知らないけど、どんどんお金がやって来る現実だけ引き寄せます。
現金という存在はなくなったとしても、価値の等価交換は絶対になくなりません。
あなたが満面の笑顔を向けた相手から、ブスッとした顔を返されたらどんな気持ちですか?
その人と仲良くしたいと思いますか?
あなたという存在の価値(笑顔)を、無視で返された人に、それ以上笑顔をあげたいと思わないでしょう。
だけど、あなたがにこりとしたら、それよりも何倍も素敵な笑顔で返してきて、なんなら『こんにちは!』と挨拶してくれる人のところには、黙っていてももっと行きたくなるでしょう。お金の本質ってそこなのです。
多分この話、今現在お金にめっちゃ愛されてる人は首をブンブン縦に振りたくなる話でしょう。
だけど、お金に愛されていない人には、さっぱりわからない話でしょう。
>あなたという存在の価値(笑顔)を、無視で返された人に、それ以上笑顔をあげたいと思わないでしょう。
>だけど、あなたがにこりとしたら、それよりも何倍も素敵な笑顔で返してきて、なんなら『こんにちは!』と挨拶してくれる人のところには、黙っていてももっと行きたくなるでしょう。お金の本質ってそこなのです。
この話を理解できるようになってください。
あなたは間違いなくお金に愛される人に変身します。
社会の概念を自分に当てはめているうちは本当の幸せはやって来ません。本当に向かうべきは自分の本質です。↓
-
I every time spent my half an hour to read this web site’s articles or reviews all the time along with a mug of coffee. My blog post :: tracfone special coupon 2022